中村耕三の世界
中村耕三氏プロフィール
詩情豊かな日本の四季・・・・
春夏秋冬をコンセプトに、その移ろいの中で美しい風景、物語見せてくれる。
現在は着物・帯の他、歌舞伎の舞台衣装を中心に幅広く活躍中。
女らしさ、甘く幸せな気分に浸らせてくれます。

1974年 日本画家 福井宗助氏に師事
1981年 染色工房 中村工芸設立
1984年 京都親採工芸会員
1984年 京都親採工芸典 京都市長章受賞(訪問着の部)
1993年 西陣織物産地問屋主催 求評会 京都府知事賞受賞(袋帯の部)
2007年3月 京都友禅協議会 特殊染め部門「優秀賞受賞」「私の好きな着物賞受賞」
中村耕三氏による大胆に着物に「小町桜の情」「地獄太夫悟道の園」
を描きました。
中村耕三の作品をご覧ください
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

「地獄太夫悟道の園」の拡大画像になります。
風神雷神・天女も繊細に描かれています。

落武者も、こんなに大胆に描きます。
- by ICHINOI
- at 2007年04月14日